忍者ブログ
当ブログはマビノギの日記が中心です。更新は定期的に不定期です。リンクフリー。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイト終わりの帰り道にゲーセンに行ったりと寄り道をしたり、
帰宅してから疲れて軽く休んでから動き出したりしている関係で、
自分のマビ接続時間が若干遅くにズレこんできており。
なに?会えなくて嬉しい?うるせーばか!おまえなんてきらいだぃ!!
変な生活習慣になりつつあるのでそろそろ修正したい所でありますw

そいではマビ日記を。1/31と2/1の分になります。
31日は最初にビューテさんでinしてから壁トレを少々。

D→Aまで上げた。AP尽きた/(^o^)\
当面は5ランクを目標に地道に上げてく予定でございます。
後ろから壁越しに攻撃出来なきゃただの障害物だしね…
聞いた話によれば5ランク以上は然程性能の差はないとか?

次にレイシェへCCし草抜きをして調合を進める。

金欠(金ハブたりねぇ!)に悩まされながらもどうにか7ランクを突破し6ランクに。
しかし地獄のFAノックは未だ終わりそうにありません。・゚・(ノД`)・゚・。
…というかこれ1ランクまでずっとじゃぁ…w

マナエリは普段は基本草抜きで消化しているのだが、
木工で太い糸を使うと小耳に挟んだので。
羊でもふもふもすることにした。
更にこれでビューテさんに紡織で太い糸作らせれば紡織トレも進んで一石二鳥。

おかげで太い糸の在庫も25セットくらい用意出来てほくほく。
その後は最後にレイシェにCCして影行って就寝ー。

1日はレイシェでinしてから木工を進めた。

約2時間程でA→9へ。
高級薪が採集で本当に取れなさ過ぎる。どんな感じかって言うと…
普通薪が110本取れてるのに対して、高級薪は4本とか。マゾカッタ

夜はギルメンがもうすぐ累積250到達ということでLv上げの手伝いをして、
無事達成し記念すべき初HDとなるキア下HDへ皆で行ったり。

自分は素手で戦ったりマイン設置しまくったりとかなり遊んでいたがw
中々のボリュームで結構時間かかったよねぇ。お疲れ様だった。

寝る前にも影へ。

ほんと戦闘ばっかだな自分のファンタジーライフは。

拍手[0回]

PR
あぷでと関連でやりたいことが色々ありつつ、
従来やってた生産もやりたいわで更新が億劫になってきている…!
このままズルズルひきずってはいけない!なんとかしないと自分!!

そんな訳で早速マビ日記へ。29日と30日の分を。
これ書いてるの既に2月2日だがw

29日はinしてから木工を少しだけやって後に、
日付的には土曜日になっていたので錬金術関連の修練を。

そいや旺盛王政錬金術師?だっけ。
今回自分は申請すらしてませんでした。
でもまぁ申請したギルメンとかフレの話を聞いたりスキル構成から察すると、
ついで感覚で錬金やってる自分では明らかに無理そうである。狭き門だ。

マナフォ7~

それよりも早い所ケミスタリのAを抜けたいところである。
延々と結晶作るのいやだおー!!

で、錬金終わって寝る前に何かしてた気がするんだけど思い出せない。
SSない。

30日は28日付けの長めな記事を書いてたのでinが遅くなり。
途中からinしながら更新。ギルドに加入希望の人への案内もこなしつつw

あ、30日は演奏会のコンドルでした。

二次会でギルメンが参加するということで!お手伝いを。

お手伝いでも大勢の人の前に立つのはやっぱり緊張するものだ。

これを終えた頃にはもう時間も時間で。
ギルメンとルンダHD1周だけして就寝。

拍手[0回]

だめだ…ねむぃ…(´-ω-`)スヤスヤ
い、いや。寝る間も惜しんで遊んでいる訳じゃないんだ。ほんとだよっ!
最近疲れている?のか、ちゃんと寝てもすぐ眠くなるという事態に。
もしかして熟睡出来ていないのだろうか?やんなっちゃうなぁ。

さてさて題名通りですが、1/28にマビではG11S2関連のアップデートがされました。
自分は今回も完全にノーマーク。inする直前になってから驚くお決まりのパターン。
アップデート内容は下記に箇条書き。自分用。
詳しく知りたい人は各自公式で確認したりwikiで調べてください><

●G11S2クエスト追加
●王政錬金術師追加(土曜までに申請、1週間で100人選出)
●王城パーティー実装(会場にいるだけで経験値が貰えるとか)
●マジックマスタリのランク制限解除(R6→R1まで)
●半神化のランク制限解除(R6→R1まで)
●料理のランク制限解除(R8→R6まで)
●新規スキルの木工実装(ランク制限なし?)
●PTヒールのバランス向上
●新規エモ6種追加
●新規エンチャ追加
●影ミッション追加
●シネイドの秘密任務追加(受諾条件はG11クリア?)
●BL機能強化(自分から完全に見えない状態になるらしい)
●バイト素材の自動生産が可能に
●一部スキルの仕様修正
 (ブレイズ→打撃ワンド以外での攻撃力減少)
 (フレイマー→ダメージ増加)
●ジャーナル追加・修正
●新規ペット「虎」「白虎」追加(白虎は期間限定)
●新規ポイントアイテム「緊急脱出爆弾+」追加(+ってなに気になる)

大まかにざっくり書いてみた。
他にも細かい修正があるけど、大きい変化はこんなところかしら?
自分にとって地味に嬉しいのはバイト素材の自動生産かなぁ。
今紡織進めてて修練でバイト用革を使っているのでとても助かる。

ではではあぷでとに関連した日記を始めよっと。
あぷでと直後の28日の分をお送りします。
あ、26日はギルチャだけしかしてなくて27日は私用でinしてません。

まず最初にinしてからstrほしいからすぐ出来るから木工からやってみる。

ドスッドスッ!きーこりはきーをきるーガン!ゴン!

結局Aまで上げたー。

9ランクの修練から普通の薪の採集がなくなるらしい。
どうやって弓とか作るのかまだ分かっていないのだが…w

合間で新規加入のギルメンの案内した時に皆で踊ってみたりして。

新エモのダンス超楽しいwwwこれはハマるwwwwww

その後新しく追加された影ミッションの「影の世界の硫黄蜘蛛」へ皆でGo!
進んでゆくとこのようなスイッチだらけの部屋に辿り着き…

このスイッチの多さ尋常じゃない…オラワクワクしてきたぞーっ!

ちょおwwwwwwwwww

笑いすぎて腹筋が少し痛くなったwwwwwwww
スイッチを全部叩いて消さないと延々と沸き続けるらしい。

無事に上の影をクリアすると褒賞で、
何やら変わった通行証をゲットしたのでそのまま皆で行く。
これも新規で追加された影ミッションらしい。まさかrddrさんが…
「影世界のレッドドラゴン」(中級)道中

こんなでっかいゴレが出たり、
ケルベロスも青(LB)とか赤(FB)があったりで面白いw

しかし全員が無知識のまま来たので、

ここで詰まる。ギルメンと数十分悩んだ…

悩んだ挙句、結局道中で手に入れたメモの暗号を言えばいいらしくてw

びっくりしたおwwwwwwww

階段下りたらなにやら薄暗い地下水路に出て数部屋消化しボス。

やっぱりrddrさんでした。クルメナと戦う時と一緒で倒すのは苦労しなかったかな。

終わると評価が。

評価によって褒賞が変わるとか何とか。
今回のは300POTが5個という…また行こうね!

最後に草抜いておわりー。

まんぞくまんぞく。

拍手[0回]

実は1月25日は自分の誕生日でございました。はい。

そう言うと皆優しいから貢物を献上プレゼントとかくれたり、
変に気を使わせると思ったから黙っていようと思ってたんだけども。
ちょい前に誕生日の話で無意識にぽろっと言っちゃってたようで…w
だけど祝ってくれるなら、それはそれでとても嬉しいよ。ありがとお。
中にはそうでなくても覚えてくれてた人もいたな…おっとイカン、目から汗が!

そんな訳でinしてから色々と頂きました。主に食べ物を。

どう見てもインベ整理した物品を送ったように見えるヤツがいるのは気のせいか
適度なプレゼントでちゃんと考えてくれてるなぁー。

しあわせのクローバーにちなんで貰ったアクセも。

こういう形で貰うと、何だか勿体無くて持て余しそうな。
それは失礼か。ちゃんと使うよありがとう!

これは……………

素敵な服ありがとう^^^^^^^^^^^^

で貰った食べ物の手羽先食べながらカクテルを飲み大きい肉もガツガツ!

パァンパァン!!!はちきれそうだぜ!!!!!ゲップ!!!!!

なにはともあれ。ありがとうございましたw

いい絵だったのでぱしゃり。

その後マナエリ持ってたギルメンがinして草抜きちょっとやってー

ハァハァ…なんだか体が重いよ…よ…?!

最後に影の偵察ハードをさくさく2週。

ど真ん中で笛吹いたりして楽しかった。(やめろよw

2週目の褒賞では

ヒャッハー!リッチだー!!
なんだか色々と幸せな1日でした。まる。

とりあえず今日inしたらまずダイエットからだな…w

拍手[0回]

1度ゲーセンに行けば1000円は使っているような…
音ゲーと実はヒッソリと始めたSFCをちょっとやるだけですぐ消えて…w

音ゲーの近況(自分の腕前)

寺:ポプが空いてない時の繋ぎ的な感覚で遊んでいる。
  まだまだ皿が下手糞でLv8くらいが概ね安定。
  Lv9が曲によりけり半々くらい。Lv10は、ほぼ無理。

ポプ:せんごくが稼動し始めて入荷直前ほどは遊べないが必ずやっている。
   腕前は地道に伸びている気がする。Lv33くらいまでが安定。
   Lv34は概ね良好。Lv35が微妙。
   最高でLv36のをクリア出来たがまだ安定とはほど遠い。
   階段が今後の課題である。

指:これも空いていればちょいちょい手を出している。
  Lv5くらいまでが安定でLv6になるとたまに落ちる。Lv7は微妙。
  クラスは現在A2。しかしオンライン対戦でじゃんじゃん負ける。皆上手すぎ。
  上達は…あまりしてない気がするw

ギタドラ:お察しあれ。どちらもLv30くらいが安定で初心者に毛が生えた程度。

音ゲーはこんな感じでちょいちょいやっております。

あとSFC(Shining Force Cross)だけど。
ほんといつ行っても空いててプレイ人口がとても少なそうなんだよな…w
クレサとかやってくれたらSFC.netとか使ってもいいかなと思うんだけど…
一応名前はケルトって女キャラで、ナックルを使いボコボコと適当にやっております。
最近やっとLv10になって全国のガルーダ討伐にくっついて行ってる感じ。
まぁ正直な話、役には立ってないと思う。さーせん。
バイト帰りに立ち寄ることが多いので18時~19時辺りにマッチするかも知れない。

さて。また大部分の人にとってはどうでもいい話をしてしまった。
マビ日記書くかーっ。
23日と24日の分のはずなんだけど、
24日はSSを何も撮っていないという失態を犯したので(最近多くない?)
とりあえず画像は23日の分だけ………w

23日inすると草抜きしていたので参戦。

最近日付関わらず草抜いている気がする。
それもそのはず熱心にマナエリを集めて提供してくれるギルメンがいるからである。
助かってますありがとうw

合間に演奏とか。

今週の土曜日あたりコンドル(演奏イベント)だったはず。
ギルメンは果たして出るのかどうか。

あと乱暴ショトソを何故か譲ってもらえることになり。
譲ってもらった当人にその場で燃やせよ^^と言われたので…

こういうのは勝負強いんだぜ!!!

テレッテー!

無事抜けたのでブロ斧に貼り付け。よかったねザブロちゃん!

その後人も多かったのでギルメンがペッカ行こうぜ!と言い出し、
いいね!と乗っかる。ギルメン全員でワイワイとペッカでございます。

やべぇ楽しいwwwwwwwwww

総勢13人。こんなに集まることは滅多にないなw

皆でイカすステーキを食す。自分1人だけ動物虐待でした。

ボスのデミリッチも散々ゴーストを呼び出しまくり阿鼻叫喚。

あー笑った笑ったwwww

最後に記念撮影!

おつかれさまなのだー!

24日は気球行ったり影行ったりしたけど前述通りSS撮り忘れたので割愛…

拍手[1回]

Profile
HN:
レイシェ
性別:
非公開
趣味:
音楽鑑賞、ゲーム全般、パチ、絵
自己紹介:
【サーバー】ルエリ
【稼動中キャラ&所属ギルドと簡単な紹介】
 ●レイシェ(人間)Lionheart所属 ギルマス
  メインキャラであり便利屋。気分屋。
  何故か魔王というあだ名。
  基本的に何も考えていない。

 ●ビューテ(エルフ)ぼくはくま所属
  主に弓やゴレを扱うエルフ。
  レイシェと違い確固たる目標がある。
  とても真面目である。
  
 ●ザブロ(ジャイ)Lionheart所属
  近接ジャイ。まだ駆け出し。
  近接スキルを上げたいはずなのに、
  製錬しかさせてもらえていない。

接続時間は主に夜。
休日等、暇があれば時間帯問わず。
活動chの縛りはしてないけれど、
多いのは2chかも。

御用や雑談等暇潰しの相手なら
こちらまでご自由に登録どうぞ。
(MSNメッセ)
inyo554@hotmail.com

当ブログはリンクフリーです。報告不要。
相互リンクも歓迎ですので、
お気軽にお問い合わせ下さい。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Comment
[02/09 Makayla_Utah]
[02/09 Kaylee_Vermont]
[08/23 ふぁい]
[08/16 レイシェ]
[08/14 ふぁい]
[08/05 レイシェ]
[08/05 ふぁい]
[06/07 レイシェ]
[06/07 ふぁい]
[05/20 レイシェ]
[05/20 ふぁい]
[05/16 レイシェ]
[05/15 ふぁい]
[01/22 フェの人]
[01/21 レイシェ]
[01/17 ッチ]
[12/23 ふぁい]
[12/17 レイシェ]
[12/15 通りすがり]
[12/06 レイシェ]
Counter
radar
忍者ブログ [PR]
"レイシェ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.